うちの子どもたちは3学年差です。
下の子が産まれるときから将来の同時入学については意識をしていました。
今回、我が子が高校生と中学生となり、お金がかかるのは分かってはいましたが、その準備費用がやはり大きくて途中少し不安に感じてしまいました。
ですが、最終的に総額が分かると一気に不安は消えました。
つまり、ざっくりと考えていただけなので「結局いくらかかるの?次は何の支払いがくるの?」ということが私は不安だったようです。
なので次に同じような経験をするママさんたちの参考になればと、かかった費用を公開します。
中学と高校の同時入学の準備費用とその他+αについて
今回、子どもたちにそれぞれiPhoneも購入しました。
キッズ携帯を使用していた息子には購入予定ではなかったのですが、当たり前のように周りはスマホを持っている(または小学校卒業のタイミングで持ち出した)ので、色々なことを考慮してスマホを購入することになりましたので、スマホ代金も含めてあります。
私立高校準備費用
我が子は自分で「私立高校に行く」と決めました。
口出しはしませんでしたが「私立=高い」と思っている私は内心ドキドキ。
- 高校受験料 9,000
- 私立高校入学金 130,000
- 制服一式 130,000
- 教科書一式 30,000
- 文房具など 5,000
- 弁当箱など 3,000
- iPhone15 143,000
- 通学バッグ 10,000 合計 460,000円
※1000円以下は四捨五入しています。
ちなみに、授業で使用するタブレットは買取ですが、高校3年間の毎月分割で引き落としなのでこちらには含んでいません。
公立中学準備費用
- 制服一式 80,000
- iPhoneSE 80,000
- 文房具など 5,000
- 通学リュック 10,000
- 通学用靴 5,000 合計 180,000円
※1000円以下は四捨五入しています。
制服一式の中には体操服も含んでいますが、長袖と長ズボンはあまり着ないので、上の子の着ていた物をお下がりとしてまわしましたので、少し予定より安く済みました。
その他の出費も合わせた合計費用
中学生になると勉強が難しくなり、悩んできた上の子を見ていたので下の子には勉強道具を今のうちから準備しておこうと、まずは通信学習として進研ゼミを申し込みました。
出費がまとまっていた時期でしたので年払いをやめて半年払い(約4万円)にしました。
それも含んだ合計金額は・・・
680,000円
でした。
ちなみにワタシ養育費もらってません・・・
どんどん出費が増えていた時は、どんだけくるのー、とドキドキが止まりませんでしたが、総額が分かると全て落ち着きました。ただ、働こう!と思いました(笑)
たまこ家のお金事情としては・・・
子どもたちが産まれたときからコツコツと将来の進学費用として貯蓄をしていました。それはあくまでも「大学進学費用」という目的なので、この段階でそれは手をつけたくない一心でなんとかやりくりしました。
でも、やはりドキドキが止まらなかった時は「変なものを引き寄せてしまう!」と感じたので意識的に気を付けていました。
ありがたいことに、お祝い金や予想外の臨時収入が数十万もあり、貯蓄に手をつけることなくやり過ごすことができました。
この手の話がお好きな方は是非
まとめ
かかったお金の話をしてきましたが、3学年差にメリットも感じました。
・卒入学が同時期に計4回あるので同じ服装でクリーニングが一回で済み手間が省ける
・上の子のお下がりがまわせる
なんだかケチケチなメリットですが笑
年齢が上がるにつれ、やはりお金は必要になってきます。これからお子さんの入学準備を控えておられる方が準備できるように、少しでも参考になればと思います。
コメント