エドワード淺井著「整え」日常の行動を変えるだけで強運になり奇跡が連発する

以前なんとなく見ていたYouTubeチャンネル「宇宙となかよし/Qさん」
おススメに出てきて久しぶりに見てみると登録者数が170万人超えになってる!(2024年1月現在)

私が以前見ていた時は10万人くらいだったような気がするので
二度見してしまいました。

Qさんの言った言葉は現実になるとYouTubeで発信されているのですが
これは信用できるよねー、って思いますよね。

久しぶりにQさんのチャンネルを見て、くぎ付けになってしまったのが
タイトルにもある「エドワード浅井」氏です。
迷うことなく本を購入しました。

整え [ エドワード淺井 ]

価格:1760円
(2024/2/1 12:14時点)
感想(1件)

目次

整えることで豊かな現実が引き寄せられる

 頑張っているのに思うような結果が出ない
 なんだか嫌な出来事ばかり続く
 気分が憂鬱でやる気が出ない・・・

そんな悩みを持つ方って多いと思いますが
それらを解決してくれる本でした。
この本に書いてある「整え」を実践していくことで。

本書にある4つの整え

自分の整え
お金の整え
時の整え
空間の整え

整えとは情報空間のクリアリング

情報空間クリアリングとは、真言密教の秘術や古神道、陰陽道を融合した技術。
この本では「整え」と称します。

運をよくするいにしえの魔法「整え」

情報空間とは、
私たちを取り巻く、目には見えない空間のこと。

たまこ

私たちの目の前にある例えば机やパソコンなどの触って確認できるもの、そうではないものが情報空間なんですね。

目には見えないけれど、私たちは情報空間の中で生きていますので

この情報空間を整えていくこと、
運が良くないと感じる人は情報空間を書き換えるということ 

で、本来の自分自身の力を発揮することができ、最高で最善の環境に変わっていくことになります。

自分がなりたい未来を明確にする

技はあくまでも現実を加速させるためのブースター。
最初に、自分が達成したい夢や目標を定めることが大事です。

運をよくするいにしえの魔法「整え」

願望実現をするためにまずは目標設定をすること、ということはよく言われますよね。
私もノートに書いています。

「引き寄せの法則」「ジャーナリング」「新月の願い事」など色々な願望実現のための手法がありますが、
どれも共通して言っていることは

まずは目標を明確にし、目標設定した後はそこへ行くまでのルートは決めない。

ということだと本書を読んで再確認しました。

たまこ

自分自身で目標を明確にして「整え」ると
最善のルート準備されて、行動できるということなんですね

日本語を正しく使う

私自身、子ども関係の親御さんに会うと、「お疲れ様」と声をかけられます。
グループラインでも最初の挨拶は「お疲れ様です」と。

最初の頃は「え?私疲れてないんだけどな」と思っていて、
「こんにちはー」と言っていたのですが
だんだん慣れてくると、自分から「お疲れ様です」と言うようになっていました。
ただ、いつも不自然だなと心の奥では思っていました。

自分を整えるための道具を、誰でも持っています。
それは「言葉」です。

運をよくするいにしえの魔法「整え」

相手に向けて言っていても一番近くで聞いているのは言っている自分自身です。

正しい日本語を丁寧に、場面に応じて使う。

たまこ

みんなが言っているからと言って、自分が違和感のある日本語の使い方はしないようにしようと思いました

まとめ

私自信こういった本は好きでたくさん読んでいますが
何度も読みたいと思える一冊でした。
自分自身のなんとなく習慣化している行動が言語化されており、良い行動だったのだと納得できましたし、
知らなかった目から鱗の情報も分かりやすく書かれていて日常に取り入れたいと思いました。

本書を購入したらダウンロードできるエネルギーの高い夕日と朝日の写真があります。
私は待ち受けに設定しているのですが見るたびに心がホッとします。

YouTubeでは実際に著者が「技」をかけているので
どんな内容の本だろう?と思っていましたが
誰かに何かをやってもらわなくても自分で普段からできる簡単なことばかり書いてあったので
今よりもっと人生を良くしたいと考えている人は是非一度読んでみてください
著者の人柄の良さも伝わってきて温かい気持ちにもなれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次